fc2ブログ

プロフィール

サークル日々好日

Author:サークル日々好日
twitter:koden_1
pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=566629

アクセスカウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ユーザータグ

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

第3回若獅子のゆとり演武


※動画は再生ボタンを押した後、ある程度ダウンロードされて御覧から下さい。

1月17日 全国対戦 二枚看板デッキ(献帝バラ)

さて、今回は袁家の二枚看板を入れたデッキです。真・恋姫無双をやっていたら、顔良と文醜が 「YESだね!」だったので(意味不明)このデッキを組んでみました。恋姫と三大は関係ないとか言わない。
ぶっちゃけ、献帝ゲーの国力ゲーですね(^_^;)相手の方の方がオリジナリティーがあると思います。漢の号令で剛槍とは思いつきませんでした。確かに剛槍の伝授で撤退するのだから思い切って二色にするのもありということですね。剛槍、号令のコンボは難しそう・・・しかし、そこにロマンが!

この二枚看板デッキは戦乱計略でバックした士気を献帝、劉備で回せるのが強みですね。最大士気低下もそう気になりませんでした。
そして、守りにおいては地味に憂国の舞が使えますね。国力2でも相手からの城ダメージがほとんど入りません。攻められやすい私としてはありがたい保険です。

遠弓や麻痺矢には前使っていたデッキより更に弱くなりましたが、デッキボーナスが文醜、そして甄洛も新カードにすれば結構入るので勝ちが安定しない私としてはこれまたありがたい。
勝率も上がってきたのでこれからも使って行こうと思います。元々、群雄民(大将軍的な意味で)で号令を全然使っていなかったので、こういう局地戦デッキの方が肌にあっているのかもしれませんね。


ちなみにこの後で機略デッキとの入れ替え戦となり、降格しましたw
とりあえず、二枚看板デッキで昇格出来たら実用性を証明出来るかな~とか思っています。
スポンサーサイト



テーマ : 三国志大戦3 - ジャンル : ゲーム

タグ : 三国志大戦若獅子のゆとり演武

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。