fc2ブログ

プロフィール

サークル日々好日

Author:サークル日々好日
twitter:koden_1
pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=566629

アクセスカウンター

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ユーザータグ

リンク

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード

ブロとも申請フォーム

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

コミケお疲れさまでした!&今後の活動やらなんやら

夏コミお疲れ様でした!当日は猛暑日となりましたが、皆様大丈夫でしたか?
かくいう私も今回は初めて午前買い物組に回りまして(去年参加した際は午前に店番をしており、午後から買い物をした)、死ぬような暑さと酸素の薄さを体験して参りましたw 最後尾は見当たらないし、人はこれでもかという程多いし、なんなんじゃーという感じ。

と、まぁ、その話は置いておくとして…

夏コミ2010風景

当日、お越しいただいた皆々様、本当にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。今回は学漫サークルでの参加ということで周りの大学漫画サークルの方々とも交流する事が出来、大変お勉強になりました。(画像は当日のブースを写した物で、団扇で顔を隠すと~ふやくんと手だけの望都さんが写ってますw)
他のサークルの方々と比べて、まだまだ改善する必要がありますね。やはり、他の事情があっても十分な物を作れるように前々から製作計画と構想を練って、じっくり作品を仕上げる。そして、フルオフセットの本で出す!これが大事。 良い物を世に出そうと思うなら、それに使うリスク(時間、制作費)を恐れてはいけませんよね。そして、リスクに見合う質の作品を作る。

個人的には身内の方が半分持っていって下さったのもありますが、10部刷った世界樹III本(突貫工事とも言える物だったにも関わらず)が全て捌けたのは嬉しかったです。あまりに小さい満足感なので、次やるならばもっと部数を増やして、それでも捌けるほどの出来にしなくてはならないと思います。
あと、BLACKBOXに寄稿させていただいた漫画についてはスト魔女漫画が自分なりにやり切れて良かったなぁと。pixivでもサンプルの閲覧数が『私の作品の中では』上々で(タグの効果がでかいと思いますが;)嬉しかったです。
ただ、今回は学漫枠の冊子での参加だったので、いずれはしっかりその作品のジャンル枠で作品を出したいなと思います。学漫冊子の一コンテンツではなく、ちゃんとスト魔女の枠でこの作品を出していたらどうだったのかな~と。


私自身はこれから大学院への進学に向けて本格的に勉強して行かなくてはならない為、今回のコミケのようにサークルの先頭に立って参加するというのはもう無理です。今回のコミケで同人引退…少なくともイベントへの参加は引退とする予定でした。しかし、まだくすぶっている物がこの胸にはあるのです。去年の夏コミで同人イベントでの作品発表デビューをし、今年の2月にあったサンクリで学漫ではなく、個人サークルでの参加とオフセット本製作を体験、そして、今年の夏コミ。その中での経験によってやっと見えてきたのにここで終わってしまう。それがどうしても、許せないのです。
しかし、進学の準備・勉学もしなくてはならない。勿論、将来を考えれば大学院への進学が最優先でしょう。故に、これまでのような一定期間同人活動に集中し、勉学を薄くするようなやり方では無理です。もっと、長期的な計画を練って、進学勉強の妨げにならないよう少しずつ制作していかなくては。
社会人で同人活動をされてる方からすれば1日1日少しずつ作業を進めて同人誌を出すなど当たり前なことではありますが、恥ずかしながら私にはそれが出来ていませんでした。
幸か不幸か、今年の夏期休暇は大学からかなり多くの課題が出ているのでまずは創作活動と多量の課題の両立、1日におけるサイクルの再構築に努めようと思います。 これが出来なければ今後、同人活動を続けるなんて到底無理でしょうし…。

まずはやらねば始まらない。出来るところまで挑戦してみます。
ちょっと辛気くさくなったので、明るい話も。小鳥遊さん達と冬コミでハートキャッチプリキュア本出そう!と今から動き始めました。まあ、キュアサンシャインさん格好良すぎるし仕方ないね。私自身も今、ネタ出ししてる最中です。今までの私のギャグ路線作風とは違う作風で描けたら良いなぁ。

pixivへの投稿などもちびちびやっていきたいと思いますので、今後もよろしくお願い致します。
サイトの更新も放置しないようにしないと^^;
スポンサーサイト



テーマ : コミックマーケット - ジャンル : アニメ・コミック

| ホーム |


 BLOG TOP  » NEXT PAGE


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。